MENU
  • ホーム
  • オートバイ
  • 旅
  • 旅の宿
  • コンタクトフォーム
ひねつ小太郎ブログ
  • ホーム
  • オートバイ
  • 旅
  • 旅の宿
  • コンタクトフォーム
ひねつ小太郎ブログ
  • ホーム
  • オートバイ
  • 旅
  • 旅の宿
  • コンタクトフォーム
  1. ホーム
  2. 温泉

温泉– category –

  • 温泉

    【宿選びで少し贅沢してみた】椎葉山荘(嬉野温泉:佐賀県嬉野市)

    「椎葉山荘」は、2022年4月に行った長崎旅行のうちの1泊で利用させてもらった、佐賀県嬉野市の嬉野温泉にある宿です。嬉野温泉は、「日本三大美肌の湯」として有名な温...
    2022-05-08
  • 温泉

    【食事内容に悲しくなった!(2022年10月再訪)】奥日光 森のホテル(日光湯元温泉:栃木県日光市)

    前回、「奥日光 森のホテル」に宿泊したのは2021年8月です。このときの印象が非常に良かったので、2022年10月の紅葉の時期に合わせて再び利用させてもらいました。ただ...
    2022-02-11
  • 温泉

    【宿選びで少し贅沢してみた】ホテル夢しずく(南阿蘇温泉郷:熊本県南阿蘇村)

    「ホテル夢しずく」は、2021年4月に別府・高千穂・阿蘇を巡る旅で利用させてもらった、熊本県南阿蘇村の南阿蘇温泉郷にある宿です。 ここは、阿蘇五岳を北東に臨む、外...
    2022-01-09
  • 温泉

    【宿選びで少し贅沢してみた】道後御湯(道後温泉:愛媛県松山市)

    「道後御湯」は、2021年11月に行った四国旅行のうち、愛媛県松山市の道後温泉での宿泊で利用させてもらった宿です。この旅行では、この宿に2泊させてもらう旅程だったの...
    2021-12-26
12
ひねつ小太郎
50歳代半ばを超えたサラリーマン(オス)。
熱しやすく冷めやすいのが特徴。
20歳台後半でつがいとなり、オスのひなを1羽育てたが、予想外に早く巣立ったので、現在は再びつがいでの2羽暮らし。
季節に応じて、短期的な渡りを繰り返すのが趣味。
最近の投稿
  • 【伊勢への旅で見つけたハイコストパフォーマンスの温泉宿】安楽島温泉 湯元 海女乃島(三重県鳥羽市)
  • 【関東発】四国最南端ツーリング -足摺岬(高知県土佐清水市)-
  • 【旭岳が見えるスーペリアツインに2泊してみた】東川・旭岳温泉 ホテルベアモンテ(北海道東川町)
アーカイブ