MENU
  • ホーム
  • オートバイ
  • 旅
  • 旅の宿
  • コンタクトフォーム
ひねつ小太郎ブログ
  • ホーム
  • オートバイ
  • 旅
  • 旅の宿
  • コンタクトフォーム
ひねつ小太郎ブログ
  • ホーム
  • オートバイ
  • 旅
  • 旅の宿
  • コンタクトフォーム
  1. ホーム
  2. オートバイ

オートバイ– category –

  • オートバイ

    【関東発】本州最北端ツーリング -津軽半島(龍飛崎)・岩木山-

    関東発本州最北端ツーリングも行程の半分を終え、3日目からは下北半島から舞台を移します。後半は、青森県のもう1つの有名な半島である津軽半島の龍飛崎に行き、岩木山...
    2021-08-13
  • オートバイ

    【関東発】本州最北端ツーリング -下北半島(尻屋崎・恐山・大間崎・仏ヶ浦)-

    今回は、自分史上最長のロングツーリングです。目的地は、青森県の下北半島と津軽半島のそれぞれの端っこ。Googleマップによると、私の住む関東南部から本州最北端の大...
    2021-08-08
  • オートバイ

    【フルパニア化】Vストローム650XTにSHAD SH23を取り付ける

    GIVI等のメジャーなメーカと比べると安価で、デザインも自分好みのオートバイ用トップケース/サイドケースメーカのSHAD。トップケースのSH48は、Vストローム650XTと同時...
    2021-07-11
  • オートバイ

    Vストローム650XTを足つきの不安なく乗るための3つのポイント

    Vストローム650XTとは、私、小太郎が乗っているスズキ製オートバイの車種名です。2019年に新車で購入して、2年が経過しました。 このオートバイ、アドベンチャーツアラ...
    2021-07-04
12
ひねつ小太郎
50歳代半ばを超えたサラリーマン(オス)。
熱しやすく冷めやすいのが特徴。
20歳台後半でつがいとなり、オスのひなを1羽育てたが、予想外に早く巣立ったので、現在は再びつがいでの2羽暮らし。
季節に応じて、短期的な渡りを繰り返すのが趣味。
最近の投稿
  • 【伊勢への旅で見つけたハイコストパフォーマンスの温泉宿】安楽島温泉 湯元 海女乃島(三重県鳥羽市)
  • 【関東発】四国最南端ツーリング -足摺岬(高知県土佐清水市)-
  • 【旭岳が見えるスーペリアツインに2泊してみた】東川・旭岳温泉 ホテルベアモンテ(北海道東川町)
アーカイブ